2025年02月14日 (金)
未来の建築と夢の創造
建築業界は、都市化の進展や環境問題の増加に伴い、多くの課題に直面していますが、これらの課題に対処するための革新的な取り組みも進行しています。今回、ランドスケープや建築・意匠・構造・設備など様々な建築の分野が抱えている課題や、建築DXにおいて中心的な役割を果たしている「BIM」や「AI技術」の活用方法、「産業用ロボット技術」の進化など建築分野における最新の技術・将来の展望について紹介します。

セミナー概要
開催日時 | 2025年2月27日(木) 13:00-14:00(予定) |
参加費 | 無料(事前申込制) |
定員 | なし |
受講方法 | オンライン開催 |
会場 | YouTube佐世保情報産業プラザチャンネルにてプレミア配信 |
備考 | お申込みの方には、前日までに視聴アドレスを 送信いたします |
ゲスト
窪田 茂氏
Shigeru Kubota
Degins JP代表
JCD日本商環境デザイン協会理事長
2003年、窪田建築都市研究所㈲を設立。
2023年4月、Degins JP㈱へ社名変更。
建築からインテリア、プロダクトなど幅広く企画・プロデュース・デザインを行う。
代表作にThe WAREHOUSE、Galaxy Harajuku、MERCEDES-BENZ CONNECTION、Bosch Café、METoA Ginza、HIYORI CHAPTER京都ホテルなどがある。MERCEDES-BENZ CONNECTION(六本木・乃木坂・大阪)、今治タオル南青山店、UT Store Harajukuなど受賞歴も多い。

参加前にご確認ください
- ご視聴には事前登録が必要です。
- 内容は一部変更となる場合があります。