7月開催セミナー

2016年05月02日 (月)


7月上旬、セミナーを開催予定です。
内容は…

IT技術を駆使したデザイン講座 です!

詳細は後ほど改めて掲載いたします。
お楽しみに(^^)


6月17日(金)『3次元CAD/CAE技術セミナー』は定員により締切りとさていただきました。
たくさんのお申し込みをいただき、ありがとうございました。

近日中に第二弾の開催を予定しております。
日時等、決まりましたら改めて掲載いたします。
第二弾も皆さまのご参加をお待ちしております(^^)


「平成28年熊本地震」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
皆さまの安全と一日も早い復興を心よりお祈りしております。

セミナー開催のお知らせ

2016年04月13日 (水)


6月17日(金)に『3次元CAD/CAE技術セミナー』の開催が決定いたしました!

詳細が決まり次第にお知らせいたします。

『Unity&Oculus講座』開催報告

2016年03月23日 (水)


3月18日(金)に、今年度最終セミナー『Unity&Oculus講座』が開催されました。
講師は、当施設セミナーでお馴染みの波多江穣治氏をお迎えいたしました。

前半は、最先端のテクノロジーとテクニックを解説していただき、後半は「Oculus Rift」や
「VR ONE」で 仮想世界の体験です。
希望者の方には、実際に装着していただき、360度映像で自分がそこに本当にいるかのような
体験を楽しんでいただきました(^^)

「Oculus Rift 」といえば、ゲーム体験というイメージが強かったのですが、すでに不動産や
医療分野等でも活用されているそうで、今後は更に普及が進み、もっと身近になる日も近い
のかなぁと思いました。

参加者の方からはこんなお声をいただきました(^^♪

0318

【セミナーの様子】

IMG_2819   IMG_2821 IMG_2822   IMG_2827 IMG_2836   IMG_2852 IMG_2858 IMG_2848 IMG_2856

 

今年度セミナーには、300名以上のたくさんの方にご出席して頂き、心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!!

これからも最新の情報を発信できればと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

平成27年度セミナー終了

2016年03月22日 (火)


今年度のセミナーはすべて終了いたしました。

平成28年度も皆さまに興味をお持ちいただけるようなセミナーを計画中です!
決まり次第掲載いたしますので、ぜひチェックしてみてください。

SIIP

東京藝術大学大学院美術研究科 文化財保存学保存修復彫刻研究室 非常勤講師 山田修氏を
お迎えし、セミナー『3D技術が支える文化資源の活用』を開催しました。

彫刻文化財を支えるためにどういう科学技術を使って「見えないものを見えるように
する」のか、3Dデータの文化財への応用、などのお話をいただきました。
「見えないものを…」ためには、文化財にCT スキャンやマイクロスコープ、蛍光X 線分
析などを使うのだそうです。単純に驚きました。人間と同じですよね。

後半では、先生が手がけられた金剛力士像(仁王像)の想定復元画像や、セミナー当日に
撮影した佐世保市上原町の浄漸寺様の銅造如来坐像の3Dデータを見せていただきました。
銅造如来坐像の3Dデータは、普通のデジカメで撮った70枚程の写真をもとに、このプラザ
でたった1時間程度で作成されました。
ご参加いただいた皆さまから「写真から3Dデータが作れるなんて」とお声がいくつも上が
っていたように、私も思わず「うわぁ」と声が出ました。

普段文化財に触れる事がほどんどない私ですが、このセミナーをきっかけに、まずは近く
にあるものから見に行ってみるのもいいな…と思いました。

ご参加いただいた皆さま、山田先生、貴重なお時間をありがとうございました。

CIMG5586  CIMG5589 CIMG5591  CIMG5606

【浄漸寺様での撮影の様子】
CIMG5579  CIMG5584

本日開催!「Unity&Oculus講座」

2016年03月18日 (金)


今年度最終セミナー
「Unity&Oculus講座」14:00スタート!!

内容は、世界中で開発されている最先端テクノロジーの一端を知る講座となっており
Oculus Rift の体験できます♪

皆さまのご参加お待ちしております。

詳細・お申込みは→こちらから

 

 

 

 

 


いよいよセミナー『3D技術が支える文化資源の活用』の開催です!
今日は佐世保市上原町の浄漸寺様の長崎県指定文化財『銅像如来坐像』を撮影し、
そのデータをセミナーの題材のひとつにする予定です。

楽しみです!

お申込みご希望の方は→コチラから