
IT関連企業の知識力向上を支援するオンラインセミナー
2023年10月26日(木)
自動認識技術が描く近未来の生活
『自動認識』とは、人間を介さずにIDや製品データを機械的に読み取る技術である。人を識別する指紋認証・静脈承認・顔認証等のバイオメトリックスと物を識別するマシンビジョンなど、業種を問わず幅広く活用可能。
モノと情報を結びつける“KEYテクノロジー”である自動認識技術により、今後の生活・未来にどのような変化が起こるのか、具体的に解説。
2023年07月28日(金)
『ケーブルプラットフォームビジネスの新たな可能性』
ケーブルテレビを使って、様々なサービス展開がされていることをご存じでしょうか?映像配信だけでなく電気・ガス・インターネットを始め、ライブ配信事業や離れたところで暮らす家族の安否を確認できる高齢者見守りサービス。また、ご自宅のテレビで診療が受けられるオンライン診療・セキュリティ対策など、市民の身近なサービスが展開されています。今回、ゲストに「日本デジタル配信株式会社」の橋本氏をお呼びし、ケーブルテレビの新たな可能性について解説いただきます。
ケーブルテレビの明るい未来を分かりやすく解説し、どなたでも楽しめる内容となります。
2023年03月28日(火)
クラウドカメラが変える 『新しいビジネスのカタチ』
建設、物流、製造、医療といったあらゆる業界の垣根を越えて活用されているクラウドカメラ。
映像データであらゆる産業をDX化し、色々な技術と連携してプラットフォーム展開をしていくことが可能となり、様々な現場の効率化を図る事が出来るクラウドカメラの活用方法について、分かりやすく解説。
2022年10月11日(火)
メタバースってなんだ?!
ー初心者にも解るメタバースの世界ー
ゲーム業界で利用されているイメージが強いメタバースですが、昨今の社会情勢によりオンラインコミュニケーションが増えたことでビジネスシーンでもバーチャル空間での会社の会議・商品販売等、活用拡大されています。そんな新しいコミュニケーション手段として大注目のメタバースについて初心者の方でも解りやすい内容になっています。
2022年05月18日(水)
何が変わる?何を変える? デジタル技術 × 変化・変容
いまさら聞けないDX 【発展編】
DXとは、自分たちの変革に必要となるプロセスである!!
1月の講演に引き続き、発展編をお届けいたします。
2022年01月27日(木)
何が変わる?何を変える? デジタル技術 × 変化・変容
いまさら聞けないDX 【入門編】
DXとは、自分たちの変革に必要となるプロセスである!!
DXと聞いたことはあるが、どう言ったものか良く分からない方も多いかもしれません。
DXについて、はじめに知って頂きたい事柄を理解して頂くために分かり易く解説を行います。
DXに取り組みたい皆様の入門編として開催いたします。
スタートアップ支援&貸オフィス
ITビジネスを行っている企業に対してオフィス空間を提供しています。

貸会議室
情報関連産業振興を目的とした会議・ミーティングでご利用できます。